学習法・子育てについての記事– category –
-
学習法・子育てについての記事
今日で夏講習の前半は終了
夏講習の前半は今日で終わりです。最終日は中学生の模擬試験です。中3生は県入試形式でのテスト。中1生とと中2生は、それぞれの1学期既習範囲まででの学力診断テストです。中3生の数学は「二乗に比例する関数」英語は「分詞、関係代名詞などの後置修飾」を... -
学習法・子育てについての記事
子どもが「わからない」と言った時
夏の講習も終盤に入ってきました。そんな中、こんなメールをいただくことがあります。塾に行くと「わからないことばかり」が増えるのでもう行きたくない。塾では「できない問題」ばかりやらされるのでもういきたくない。お母さん、子どもさんがこんなこと... -
学習法・子育てについての記事
練ゼミnote[+10]
夏の講習がスタートしています。一昨日も講習でのテキストの話をしましたが、中学生にはもう一冊、宿題用のテキストがあります。練ゼミnote[+10]の英語と数学です。このテキストの最大の特長は、難易度が10段階で表示されているところです。何度も言います... -
学習法・子育てについての記事
夏の講習の中学生のテキスト
昨日は小学生のテキストについて話しをしました。引き続き、中学生の夏のテキストについてです。下の写真が中1から中3の数学と英語のテキストです。小5と小6も算数は同じものがあります。表紙をみてもしかたがありませんが、スーパー学習システムメビウス... -
学習法・子育てについての記事
「思考力」ってどうしたら身につくの?
今年も受験をしない小学生の算数の夏講習では以下のテキストを使用します。これからの学力の中心は「知識よりも思考力」が大切になってくる、と繰り返し聞かされているけれど、どうすれば「思考力」をつけることができるのだろう? そんな疑問に答えてくれ... -
学習法・子育てについての記事
この夏の学習「高3を中心に高校生編」
この夏の学習「高3を中心に高校生編」です。miyajukuで学習している高3生は、推薦などではなく「センター利用」「一般入試」で大学進学を目指している生徒たちです。この時期、どういった学部、学科を目指していくかまではしっかりと確認できています。そ... -
学習法・子育てについての記事
この夏の学習 中3編
暑い毎日が続きます。くれぐれも熱中症対策など万全になさって下さい。大分、福岡を中心とした豪雨災害の被災者の方々も、雨の後の暑さにぐったりなのではないでしょうか。大分の日田市など、塾のお仲間もいらっしゃる地域です。くれぐれも御安全に過ごさ... -
学習法・子育てについての記事
musio
musioは人工知能を搭載していて、自然な英会話ができるロボットです。でも、それだけではないんです。つぎの動画を見てください。https://youtu.be/eZEBT3DRuSEmusicがおしゃべりをしたシチュエーションにあった場所を指していくゲームです。何よりもmusio... -
学習法・子育てについての記事
問題解決は基礎学力があってこそ
昨日の保護者向けセミナーでは、これからは「問題解決型」の学力が重要視される、といったお話をしました。これからの時代は、他者と協力しながら問題を解決していくチカラが必須だ、ということです。授業の形式も、先生が板書しながら説明をしていくスタ... -
学習法・子育てについての記事
夫は外で働き、妻は家庭を・・・
男女雇用機会均等法が施行されて30年がたちます。また、男女共同参画社会基本法ができて20年が経とうとしています。まだまだいろんな意味で、働く女性の環境が良くなっていないところはたくさんあるでしょう。それでも、さすがにこれだけの年数が経過する... -
学習法・子育てについての記事
やっぱり授業は良いものです(^^)
今日の午前中は私立中受験小5クラスの社会と理科の授業。社会は「日本の畑作」で理科は「流れる水のはたらき」でした。社会の授業では、わたしの自宅前で昨日撮った写真が導入になりました。これは、先生の家の前で撮った写真だよ。キャベツだ。先生の家の... -
学習法・子育てについての記事
スーパー学習システム「メビウス」
写真は昨日の中3の授業の様子です。どんな授業形態なのかまず、今回の試験範囲についてわたしが作った問題を解いてもらいます。問題は、数学だけでも36.500題の中から出題します。とはいっても、大分類→中分類→小分類と分かれていますし、問題の難易度も、...