miyajuku 塾長 ブログ
-
広く教育についての記事
プログラミングを学ばせる意味
以下は、最新版(2017年版)の「子どもに習わせたい習い事ランキング」です。1位:水泳2位:ピアノ3位:英語・英会話4位:学習塾5位:サッカー・野球6位:書道7位:空手・剣道8位:プログラミング教室9位:ダンス・バレエ10位:そろばんつぎの指... -
高校入試に関する記事
神奈川県公立高校入試での2次選考ボーダー
神奈川県の公立高校入試では、2次選考枠というのがあります。定員の10%に対して、学校成績を選考に用いず、当日の入試得点、面接得点、特色検査の得点で合否を決めます。面接点で差をつけず、特色検査がない学校では、当日の入試の得点だけで合否が決まる... -
いい旅・季節の写真
八方尾根の高山植物
今度の山行では、思っていた以上に高山植物に出会えました。今年は梅雨に雨が降らず、雪が遅くまで残ったので、花の開花が遅かったようです。山の花々は、雪渓が溶けた周辺に咲いていきます。花って名前を知るとよりいっそう興味がわいてくるものです。コ... -
いい旅・季節の写真
雲海と山の写真
夏らしくない毎日が続きますね。日照時間が少ないので、秋以降の野菜の値段が高騰するんじゃないかな、なんて思ったりしています。塾は金曜日から再開です。今回の山行は天気に恵まれませんでしたが、日の出直後の数十分は山々が姿を現してくれました。雲... -
いい旅・季節の写真
オコジョという小動物
8月12日〜14日で、北アルプスの唐松岳、五竜岳という山を登ってきました。本当は剣岳、立山に登る予定だったのですが、天候が安定しないのでより登るのに簡単な山にしました。案の定、登りも下りも小雨のぱらつく中での山歩きでした。それでも、たくさんの... -
塾の毎日についての記事
尾瀬自然探勝ハイク 2日目
尾瀬自然探勝ハイク 8月10日(木)朝の5時に起床。山の朝は早いです。尾瀬ヶ原には朝霧が立ちこめ、その向こうには至仏山がくっきりと見えます。今日は晴天です。うれしいなぁ。6時に朝食。たっぷりとご飯を食べます。今日は20キロ近くを歩きます。6時40... -
塾の毎日についての記事
尾瀬自然探勝ハイク 1日目
尾瀬自然探勝ハイク 8月9日(水)朝の6時に中央林間をマイクロバスで出発。厚木ICから高速に乗り、圏央道→中央道の沼田ICで下り、大清水の駐車場に11時着。予約していた関越交通のジャンボタクシーで鳩待峠に。雨がぼつぼつと降り始める中、お昼のお弁当... -
学習法・子育てについての記事
今日で夏講習の前半は終了
夏講習の前半は今日で終わりです。最終日は中学生の模擬試験です。中3生は県入試形式でのテスト。中1生とと中2生は、それぞれの1学期既習範囲まででの学力診断テストです。中3生の数学は「二乗に比例する関数」英語は「分詞、関係代名詞などの後置修飾」を... -
広く教育についての記事
私立中学受験をするかどうか
土曜日も私立中学受験をお考えの親子の方の入塾面談をさせていただいたのですが、私立中学受験をするのが良いかどうかの私の考えを書いておきます。まず、私立中学受験の現状です。はっきりいって10年前から比べるとどの中学も入りやすくなっています。こ... -
いい旅・季節の写真
竹灯籠
昨日と今日はゆっくりさせてもらいました。さすがに、朝の9時から夜の22時までの講習はこたえます。そんな前半の講習もあと2日です。その後、生徒たちを尾瀬に連れて行きます。台風がちょっと心配ですが・・・江ノ島の龍口寺の竹灯籠です。竹の中でゆ... -
広く教育についての記事
塾長の仕事は、子どもに教えることではないの?
生徒を「お客さん」としてあつかう塾が増えている、といった話しを昨日書きました。どういうことなのか・・・塾が乱立していて、その競争は激しさを増しています。競争というのは、生徒の獲得競争、争奪戦です。こんな書き方をすると、子どもたちの教育に関わ... -
学習法・子育てについての記事
子どもが「わからない」と言った時
夏の講習も終盤に入ってきました。そんな中、こんなメールをいただくことがあります。塾に行くと「わからないことばかり」が増えるのでもう行きたくない。塾では「できない問題」ばかりやらされるのでもういきたくない。お母さん、子どもさんがこんなこと...