学習法・子育てについての記事– category –
-
学習法・子育てについての記事
今後も精進を続けます。
昨日、入塾の相談に来られたお母様。開口一番、実は主人がむかし先生にお世話になったことがあるようで・・・ と。ありがたいことです。miyajukuは、今年で30年目をむかえます。それ以前に私が教師をしていた時を含めると40年近くもこどもたちの指導にあ... -
学習法・子育てについての記事
高2生の補習授業の様子
昨晩の高2生の補習授業の様子です。みんな中間試験中or中間試験直前なので、数学、英語、理科を中心に補習中です。大学生のチューターをひとりつけているので、わからない問題はきくことができます。また、数学の問題集などはすべて問題解法の映像授業を視... -
学習法・子育てについての記事
森の学校
今年の夏に実施する「森の学校」の案内ができてきました。miyajukuの生徒さんのご家庭には、6月のお知らせといっしょにお送りします。たくさんの生徒さんに参加していただきたい企画です。 「森の学校」は、丹沢自然協会で子どもを対象に長い間実施されて... -
学習法・子育てについての記事
私が「自習」が好きではない理由
今日は朝からT中の中間試験対策です。同時併行で、高校生の記述模試も実施しています。写真は中3です。中2,中1も学年ごとにすすめます。私は「自習」というのが好きではありません。正確に言うと、「自習」できるレベルにある生徒であれば、学校の定期試... -
学習法・子育てについての記事
自分が幸せかどうかは自分しだいなんだ
先日も書きましたが、神奈川県私塾協同組合主催の読書作文コンクールで、miyajukuからたくさんの受賞者が出ました。ありがたいことです。あらためて作品集の校正をしながらみんなの作品を読んでいます。さすがに「よい気づき」がたくさんあります。ひとつ... -
学習法・子育てについての記事
周りの人を含んだ見方
今日も、miyajukuから「神奈川県私塾協同組合」主催の読書作文コンクールで賞を受賞した生徒の作品を紹介させてください。小学生の部で優秀賞をとった2人の生徒の作品です。まずは西遼介の作品です。彼は、小5の時にも、朝日学生新聞社主催の「ニュース作... -
学習法・子育てについての記事
塾選びは相性がすべて
来週から夏の講習です。miyajukuも講習のお知らせのチラシを、先週、新聞折り込みとポスティングであわせて16,000枚ほど入れました。皆さんはこのぐらいチラシを入れると問い合わせがたくさんあるだろう、と思っていませんか? 実は、ほとんど問い合わせは... -
学習法・子育てについての記事
原則的な学習
今週、来週と中学校の期末試験が続きます。学習塾ですから、定期試験でまずはしっかりと得点を修められるように指導をするのは当然です。ただ、miyajukuでは、開塾以来30年近く、学校の過去問題を生徒に解かせる、ということはしてきませんでした。もちろ... -
学習法・子育てについての記事
丹沢の森とクマ
男性がクマに襲われ軽いけが 神奈川 丹沢 http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20160624/k10010570281000.html というニュースが流れてきました。玄倉の林道ということですから、わたしも今年の4月に歩いたユーシン渓谷沿いの道です。たくさんのハイカーが歩... -
学習法・子育てについての記事
ビジュアルプログラミングで動く絵本を作ってみよう
10日の日曜日には「ビジュアルプログラミングで動く絵本を作ってみよう」という体験講座を実施しました。午前、午後の部に分けて小学生8人が参加してくれました。今回は「Scratch」というプログラミング言語を利用しての講座でした。ちょっとびっくりだっ... -
学習法・子育てについての記事
小学生の一斉授業
miyajukuは一斉指導にこだわってきた。といっても、1クラスを10名前後で構成しているので、学校の授業のように30数名が1クラスの一斉授業とはかなり違うが、それでもみんながいっせいに前を向いて、わたしの授業を受けるというスタイルはつらぬいてきてい... -
学習法・子育てについての記事
成長する思考力GTシリーズ
よく、ちょっとした知り合いの塾の先生に、受験しない小学生の国語のクラスではどんな教材を使っているのですか、と聞かれます。えっ、企業秘密ですよ、と答えるのですが、今日はその秘密の一端をご紹介します。といっても、知ってる人は当たり前のように...