高校入試に関する記事– category –
-
高校入試に関する記事
2030年の子供のこと
今年の「シューカツ」は厳しいらしい。今時の「シューカツ」とはどんなものか私には見当がつかない。そんな中、この記事「働く場所はありますか?」を見つけた。親にとっては、子供がしっかりと折り合いをつけて社会に出て行くこと。それがとりあえずの子育... -
高校入試に関する記事
大学への費用
今日も明日からの春期講習の準備を進めていく。とにかくひとりでやっている塾なので、一人○役の仕事をこなしていかねばならない。午前中に娘の進学する大学の前期分授業料を振り込んできた。932,800円。すでに入学金の300,000円は支払い済み。大学受験にど... -
高校入試に関する記事
もう一度、湘○高校と翠○高校について
3日前の記事で「湘○高校と翠○高校」について書いたが、娘が持って帰ってきた湘○高校PTA会報に「湘○高校と翠○高校の校長対談」が載せられていた。タイムリーだったので公開したいのだが、基本的には公にしてはいけないのだろうと思いあきらめます。ただ、個... -
高校入試に関する記事
神田高校不正入試問題
何度か書いたことがあるが、神田高校で入試の要項にない身なりや態度で不合格者を出していた問題で処分が決まったようだ。リンクを貼っておきます。→ココ(PCのみ)この問題を考えるときには問題を二つに分けて考えなければいけない。ひとつは、事前に公表... -
高校入試に関する記事
湘△高校と翠△高校
昨日の「母親たちが子供達の卒業を祝う会」というか、その会には204名の出席があったとのこと。卒業生は320人なのだから、何とその2/3が出席したことになる。きっと母親たちも子供がこの高校を卒業するのを惜しむ気持ちが強いのだろうなぁ。それだけ自分の... -
高校入試に関する記事
高校の新指導要領
今朝の朝日新聞に「高校の新指導要領 特徴は」という記事があった。その解説に以下のようなことが書かれていた。ちょっと長くなるが引用しておく。高校の学習指導要領の改定案は「習うべき英単語を4割増やし、英語の授業を英語でおこなう」「理・数で前回... -
高校入試に関する記事
高校の英語は英語で授業をすることに
文科省が発表した新しい指導要領によると、高校の英語の授業をすべて英語でおこなうことを基本とする、と明記されたとのこと。正直、何を意図しているのかよくわからない。今の高校英語は「文法」を教えない。今までの英文法の時間はオーラルコミュニケー... -
高校入試に関する記事
candy striper
昨日の中1の英語の授業でのこと。教科書に“candy striper”というボランティアが登場する話が載っていた。主にUSAの高校生が、病院内で看護師の補助的な役割を担って仕事をするvolunteer workのことのようだ。その服装がcandyの包装に似ているので“candy st... -
高校入試に関する記事
校長解任
二つ前の記事にも書いた校長先生は解任されたようです。それにしても「みなりで不合格の校長解任」というニュースの見出しには憤りさえ覚える。確かに、県で決められた合否基準には「みなりで不合格」という基準はありませんでした。それなのに不合格にし... -
高校入試に関する記事
神奈川県の高校
家に帰って、一昨日の日曜日に出来なかった娘との「センター対策国語授業」を先ほど終了さて、こんなニュースが入ってきた。神奈川県教育委員会は28日、県立神田高校(平塚市)で2004、05、07年度に行われた入学試験で、内申書、学力試験、面接の総合的な... -
高校入試に関する記事
経済情勢の悪化と受験
ここ数ヶ月、経済情勢が激変している。先ほど銀行に行ってきてびっくりした。外貨交換の窓口の前に黒山の人だかりが出来ていたからだ。テレビや新聞で聞かされる情勢よりも、ああして目の前で起こっている出来事を見た方が「何が起こっているのか」を実感... -
高校入試に関する記事
合格後も『塾依存症』想定外の出費
今週の「アエラ」の記事に「合格後も『塾依存症』想定外の出費」という記事があり、ドキッとしたが読んでみた。私立中に受かれば、もう塾とはおさらばできるはずだった。ところが合格後も『塾漬け』の毎日から抜け出せない。そんな子供達が増えているとい...