塾の毎日についての記事– category –
-
塾の毎日についての記事
ホタルノヒカリに見る若者気質
高3現代国語の題材は「芹沢俊介/イノセンス」だった。要旨は以下のようなもの。イノセンスは、直面する現実に責任がないという態度として現れる。若い人が言う「やさしさ」は一見イノセンスのようだが、内部に他者への愛をかかえながら、外部へは残酷さと... -
塾の毎日についての記事
試験対策演習
さて、今日は朝からT中の試験対策演習です。まずは音楽、技術・家庭、保健・体育から。これらの教科って、中1生などはどうしてよいかわからずにほっておかれていることが多いんです。範囲に合わせてちょっとしたまとめと演習をさせるだけでもかなり違って... -
塾の毎日についての記事
学校の進度との兼ね合い
今日の朝刊に入っていたある塾のチラシにこんなことが書いてあった。・・当塾は、学校の進度よりも先に進めて授業をおこなうことは絶対にしません。あくまでも学校の進度よりも遅く、その復習を中心とした授業を徹底しておこないます。・・・塾の指導方針... -
塾の毎日についての記事
試験対策演習
水曜日はジムが休館日なので、ふと思いついて近くにある市営プールに行ってきた。今週いっぱいは外プールが営業している。50メートルを12往復。いつものように1.2キロメートル。1往復を3分近くかけてゆっくりと泳いだ。泳いでいる人もほとんどいなかったの... -
塾の毎日についての記事
Next Stage
昨晩の帰宅の小田急線の中。隣の席では制服姿の女子高生がNext Stageを一心不乱にのぞき込んでいた。Next Stageというのは、英文法・語法の問題集兼参考書みたいなもので、大学受験生は誰もが持っている本だ。多くの私立の進学校では学校の授業の中でも利... -
塾の毎日についての記事
夏講習の終了
今日で夏講習の全日程を終了します。長かったなぁ暑かったなぁ自分で自分に拍手です講習は終わっても、明日から平常授業を開始します。2日間ぐらい間をおきたいところですが、6日から期末試験が始まる学校もあり、気合いを入れて新学期に突入していきます... -
塾の毎日についての記事
模試の返却
夏講習の前半最後に実施した模擬試験を返却している。小学生はこうした偏差値や順位がでる試験を初めて受験した生徒も多いはずだ。学校の試験は全員が満点を取れるものばかり。成績も個人内での絶対評価になっている。今の子供たちは、他人と比較されるこ... -
塾の毎日についての記事
立体図形の学習
小、中学生の算数や数学の授業をやっていてとても気になることがある。それは空間図形の分野の学習だ。移行措置でかなりの入れ替え等があるが、昨年までは小6で立方体や直方体の学習をしていた。円錐や角錐は学ばない。ゆとり教育で算数からもっとも削ら... -
塾の毎日についての記事
8万5千円を9万5千円にする方法
今、手元にとりあえずは使わない8万5千円があり、これを数ヶ月後に9万5千円にしたい。それも、安全・確実な方法で増やしたい。さあ、君ならどんな手段を使うかな? 今日の中3の授業はそんな問いかけからはじまりました。Iクンか「その8万5千円を持って銀行... -
塾の毎日についての記事
高2生たちへ
6月の模試のあと、このままじゃいけないな、という話を短い時間でしたがしましたね。その後、夏の講習中の君たちの様子を見ていて、確かに半歩前進した部分は認めたいと思います。英単語や熟語のテスト、数学の宿題など、以前よりは気持ちが入っていたと思... -
塾の毎日についての記事
ちくま評論入門
今日は高3生の現代文の授業からスタート。夏講習になって使っている教材は「高校生のための現代思想ベーシック/ちくま評論入門」というもの。編者の言葉につぎのようにある。この本は、自分の頭で考えようとする若い人々のために、その思考を豊かで確かな... -
塾の毎日についての記事
お弁当
今日は小6受験クラスの前半の授業最終日です。2週間の講習期間中、愛情たっぷりのお弁当をつくっていただいたお母さん、お祖母さん、ほんとうにご苦労様でした。これだけ手間のかかったお弁当を食べることのできる“この子たち”は幸せ者ですあとは、しっか...