塾の毎日についての記事– category –
-
塾の毎日についての記事
頑張れ、みんな!
試験中の中3生の授業は、明日の保健体育と国語の対策。美術もあるのだが、「ダンボールアート」という範囲は対策のしようがない。技能教科の成績の付き方は、教師の恣意的な観点が強くあらわれる。定期試験で満点を取っても5段階評定の5がつかないこと... -
塾の毎日についての記事
高2のIさん
今日の午前中はジムで1,200メートルを泳いできた。夏の講習中は全くジムがよいが出来なかったので、ちょっと鍛え直しだ。でも、体重は減っている。講習中は一日中冷房の中にいるので、食欲が減退する。冷房の中はノドが渇くので水ばかり飲んでしまうからで... -
塾の毎日についての記事
もっと「あめ」を考えなくては
他の塾長先生の日記を読んでいて思った。うちの塾には「あめ」が少ないんじゃないかと。勉強が出来るようになるためには、ノートの取り方、授業の受け方、時には姿勢や鉛筆の持ち方まで指導する必要が出てくる。でも、子供達の学習へのモチベーションを維... -
塾の毎日についての記事
ぐんぐん伸びるM君
小学6年生のM君が頑張っている。彼が当教室に入塾したのは6月末だ。その段階で、お母さんが「私立中学受験」を目指したいとご相談に来られた。個人指導であれば、志望校を絞り込んでの指導であれば、という話し合いの後に指導をスタートさせた。当初は、学... -
塾の毎日についての記事
中3のYさん
夏期講習期間中に滞っていた経理業務を午前中にすませ、午後1時からは部活等で授業を欠席していた生徒たちの補習を行っています。夜からは平常の授業の再開です。そんな中、さっき中3のYさんが土曜日の授業の宿題を取りにきました。Yさんは土曜日に志望校... -
塾の毎日についての記事
何のために勉強するのだろうか
何のために勉強するのだろうか。最も大切なことは「自分の可能性」を閉じないためだ。しっかりとした知識をもっていると、可能性はどんどんひろがっていく。その逆に、学習をおろそかにしていくと可能性はどんどんしぼんでいく。小・中学生にはなかなかわ... -
塾の毎日についての記事
いい感じで仕上がっているなぁ
夏期講習もあと二日を残すだけ。早い学校は1日から期末試験になってしまうので、試験まで一週間を切っている。昨年までの3学期制とはかなり違った感覚だ。でも、講習後半は徹底的に定期試験対策にあててきたのでだいじょうぶ。このまま緊張感を保って来週... -
塾の毎日についての記事
やったぜ! Hさん
中2のHさんが、高知県で開かれている「全日本中学水泳選手権」に出場するとのこと。その決勝がNHKで放映された。女子の400メートルリレーの決勝に残ったのは10チーム。いました、いました、緊張した面持ちで手足を動かしてテレビ画面に映りました。Hさんの... -
塾の毎日についての記事
生徒からのお土産
お盆のお休み中にあちこちに家族旅行に出かけていたみんなが、お土産を持ってきてくれています。みんなぁー、ありがとぉなぁー。塾というのは学力向上のためにある、私はそう割り切って考えています。解き方の過程をくどくどと説明するよりも、手っ取り早... -
塾の毎日についての記事
ちょっと気になる中2生
朝の8時30分から夜の10時までの仕事の中で、ちょっとペースをつかみかねています。さて、1週間ほどの夏休みだったのですが、再開後の授業で感じるのは中2生の変化です。良い変化ならばまだしも、悪い変化もちらほらと・・・例えば、まゆ毛が薄くなったり、... -
塾の毎日についての記事
小6のE君とS君
夏休みの講習から参加している小6のE君とS君。二人とも、目の輝きが良い。できない問題があると本当に悔しそうな顔をする。ノートはこういうふうに書くんだよ、と言うと素直にしたがってくれる。宿題もやり残してくることもない。こうした子は伸びる。二人... -
塾の毎日についての記事
Iさんの意識改革
高2のIさんの目の色が変わってきた。大学入試を見据えて勉強をし始めたのだ。目標をもった人間は強い。何をやってもどんどん吸収できる。もともと学校の成績も全校で20番台という優秀なものなのだ。普通は、この成績で学校推薦をもらってどこかにもぐりこ...