miyajuku– Author –
miyajuku
-
塾の毎日についての記事
「子育て座談会」のようなもの
今日も忙しい1日を過ごしている。おかげさまで今月は中1クラスに体験入塾をふくめて3名ほどの生徒が新たに加わっている。今の成績はそれほどでもないが、それは勉強のしかたがわかっていなかったからのようだ。ちょっと後押ししてあげればグンと成績を伸ば... -
高校入試に関する記事
学校と塾の違い
学校と塾の違いってなんでしょう。学校 正解することが前提塾 間違えることが前提ゆとり教育の最大の失敗は、教室の中から「間違えること」をなくしてしまったことです。今の小・中学校の授業は「いつも正しい答え」を求め、「正しい答え」を生徒が発す... -
高校入試に関する記事
国語のチカラ
学校の学習の中で、これじゃチカラはつかないだろうなぁ、と思う教科は何だと思われますか? 私は、国語が学校の学習だけでは最もチカラがつかない教科だと考えます。何しろ、小、中の国語の教科書はヒドイですから。そのヒドイ教科書を半分も終わらせるこ... -
高校入試に関する記事
ヘンなことはヘン
「南の海の音がする」さんもブログに書かれているので、沖縄県も同じようですが この時期、学校の進度がリニアモーターカー並のスピードになっている。学校には「簡単なことは丁寧に時間をかけて、難しいことはサラッと過ぎる、という鉄則があるんだぞ。」... -
お薦めの参考書・本
someone / サムワン 2010秋号
someone / サムワン 2010秋号 を塾生のみんなに配ります。高校生向けの科学情報誌なので、小学生や中学生にはちょっと難しい内容です。お父さん、お母さんに手にとってもらえるとうれしいです。そんな中で気づいたことを子供さんに話していただけたりした... -
学習法・子育てについての記事
ノートはムダに使え!
算数や数学の授業をしていて、最近とっても気になることがある。生徒の書く文字や図が小さいのだ。とくに男の子にその傾向が強い。どうしてだろう、と悩んでしまう。ノートはムダに使え!というのが、普段から私が言っていることだ。ムダという意味は、文字... -
学習法・子育てについての記事
「勉強しなさい」といったことは一度もない
家の子供たちはよく勉強をする。私の子育てとしてこれだけはいばらせてもらっても良いと思う。miyajukuの手伝いをしている娘は、生徒から「塾長がお父さんだったら小さい頃からよく“勉強しろ”って言われたでしょ」と言われる。娘は「一度も“勉強しろ”って言... -
塾の毎日についての記事
COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)
自修館中等教育学校の社会の入試問題です。問 生き物の設計図である遺伝子を組み換える技術の利用は、賛成の人と反対の人が意見を戦わせている状態です。みなさんはこのことついてどのように考えますか。この「遺伝子組み換え」に賛成する意見と反対する... -
いい旅・季節の写真
会津西街道の旅 2
今日は会津若松の町を散策するのが目的。会津塗と会津の酒蔵を中心にまわることとする。まずは、宿のご主人に薦められた「会津塗協同組合」の工場を見学して販売所をのぞかせてもらう。会津塗が出来るまでの様子は ここ のページに詳しく書かれています。... -
塾の毎日についての記事
高校受験への親の関わり方
中3生はそろそろ明確に高校受験を意識しはじめる時期になってきた。と同時に、中3生のお母さん、お父さんも「わが子の受験」というものを意識せざる得ない時期になってきた。多くの御父母がわが子の「初めての受験」にどのように関わっていけばよいか悩む... -
広く教育についての記事
映画
今日は妻と映画に。“Knight and Day”を観てきました。娘も連れてってというので一緒に。映画の前に南町田のグランベリーモール内のおしゃれなお店“Queen's Alice Cafe”で一人1,260円のランチを。料理の鉄人“石鍋 裕シェフ”プロデュースのお店です。私は「... -
塾の毎日についての記事
私立中学受験
今日も午前中は小6受験組の理社の授業からスタートです。午後は英語検定、夕方からは高3,中3の授業と、いつものように忙しい土曜日です。私立中学受験を子供にさせることは、賛否をふくめ様々な意見があるでしょう。でも、ひとつだけ確かなことは、私立中...