miyajuku 塾長 ブログ
-
高校入試に関する記事
小学生の現状
今の小学校の学習では、「わからない問題」にぶつかることはまずない。とにかくその子なりの学習が優先されるので、できない問題にぶつかってそれを乗り越えていくという体験が皆無に等しい。 こうした生徒が塾にやってくると、「わからない問題」にぶつか... -
高校入試に関する記事
私立高校ってそんなに高いの?
公立高校の月謝は年間約11万円。私立高校はいろいろだが、平均的に年間約32万円。その差は21万円。月に直すと1.75万円。でも、神奈川県の場合、家族4人で年収が763万円まで(かなりの家庭がこの枠内におさまると思うのだが)の家庭には年間9万円の県からの学... -
塾の毎日についての記事
中3生との会話
中3の授業の休み時間の会話。「神奈川県の公立高校は未履修の学校がひとつもなくて優秀ですよね。」「ちがうよ。未履修がひとつもないっていうのはそれだけ生徒のことを考えてないっことさ。」「えっ、どういうことですか。」「いいか、地方にはしっかり... -
広く教育についての記事
高校生のバイト
私は高校生のバイトが好きではない。本来であれば、日々の学習と部活動などの学校での活動で高校生は目一杯になるはずだ。バイトが出来る時間がある、ということは勉強や部活動がおろそかになっているということだ。ほとんどの私立高校ではバイトは禁止さ... -
塾の毎日についての記事
A先生
帰りがけに講師のA君に「冬の授業のシフトを組みたいんだけどできない日を教えて」って聞いたら「いつでも大丈夫です。ここのところ教えるのが面白くって」っと言ってくれました。 彼は東工大の博士課程の学生です。最初は「できない子を教えられる」と何度... -
広く教育についての記事
公募推薦てん末
家に帰って、息子の公募推薦の問題に挑戦。 問1の英文のテーマは「海洋環境問題」→「インターネットの功罪」→「地球温暖化」というテーマできていたので今年はなんだろう、などと言っていたのだが「教育問題」だった。イギリスでの理科教育に... -
広く教育についての記事
高校生の試験対策
娘の試験対策には恐れ入る。まずは過去問集め。とくに文系教科はしっかりと集められている。現代社会や古典、現代文、英語など。その教科を担当している先生が作ったここ数年の過去問題がしっかりと集められている。何でも、部活動の先輩たちが後輩たちの... -
塾の毎日についての記事
○太郎、○樹、○人へ
明日の30日は息子の試験日だ。今日は持ち物をチェックしてさすがに早寝。 全国からいっぱい試験のために集まってきてるんだろうなぁ。今頃、東京の燦々と輝く夜景にびっくりさせられながら眠れない一夜をホテルの一室で過ごしている受験生もいるんだろう... -
広く教育についての記事
山に登りはじめたきっかけ
山の雑誌は定期購読している。今回の特集は「冬の八ヶ岳」だ。冬の山は特別だ。きーんと張りつめた空気。だーれもいないフィールド。濃密な自然の匂い。どれをとっても心が躍る。何度経験してもやめられない。本格的に山に登りはじめたきっかけは、大学に... -
広く教育についての記事
家族にとって必要な存在???
家に帰ると、パソコンがあまり上手に使えない妻が待ち構えていた。明日までにレイアウトを整えておかねばならない書類があるようだ。イラストを二枚ほどスキャナーで取り込んで、フォトショップで多少の加工をして貼りこむ。 そんなことをしているうちに明... -
塾の毎日についての記事
圧迫面接
高3のYさんが化学の授業を受けにやってきた。私が「公募推薦の試験どうだった?」と問いかけると半分泣きそうな顔に。彼女の第一志望は昭和薬科大だ。先週末にそこの公募推薦を受けに行ったのだが、面接が不得意な彼女は試験前日までその事を気にしていた。... -
広く教育についての記事
プログの効用
プログをはじめて半年になる。少しずつ塾生の御父母の方々にも認知されてきているようで、塾生が親から伝え聞いたのだろう、私のプログの内容を授業中にしゃべっていたりする。そもそも、プログをはじめた目的の第一は、私の考えていることを塾生の御父母...