miyajuku 塾長 ブログ
-
高校入試に関する記事
ちょつとおかしな神奈川県の高校入試システム
他府県の塾長プログを読んでいて思うのですが、かなりの府県で中3生の統一テストのようなものがおこなわれ、その結果が高校入試に直結しているシステムを取っているようなのです。私の塾がある神奈川県の場合は、ほぼすべての公立高校が推薦で定員の50%を... -
広く教育についての記事
ファイト、オレ。
今日は朝の9時30分から夜の22時まで試験対策の授業でした。個別に問題を用意してあり、それをどんどん解いていく形で対策を進めていったのですが、丸椅子にずっと座ったまま、○つけや、わからないところの指導をしていたのでおしりが痛くなってしまっ... -
高校入試に関する記事
国語の試験対策
試験中の学校、試験直前の学校、いずれにしても、今日と明日は一日中試験対策の授業になる。新学期とはいいながらあわただしい毎日だ。試験対策で一番困ってしまう教科が国語だ。とにかく範囲がない学校が多い。例えばある中学の国語の範囲は「学習漢字ノ... -
高校入試に関する記事
最近の学校説明会の様子(大学編)
たとえば、薬科大学の説明会には「娘と母親」という参加者が多い。そして、全体説明では母親が一生懸命にメモを取り、個別相談などでは、母親が質問をしているパターンがほとんどだ。娘はとなりで「誰が受験するの?」といった雰囲気。母親の個別相談での質... -
広く教育についての記事
探求する心
帰宅してから息子と語らっていた。総合大学で人間としての幅を広げながら研究職としての基礎を積み上げるか、単科大学で研究職一筋としてのスキルを身につけるのか、どちらが良いのか。薬草のスケッチがおもしろいか、それとも海に潜って海藻を採取してく... -
高校入試に関する記事
薬科大の将来には暗雲が その2
今日は星薬科大学まで出かけてきました。前もって連絡は入れておきましたが、事務局の方に学内を1時間もかけて案内していただき、いろいろとお話をうかがうことが出来ました。星薬科大学は良い学校でした。歴史の重みがあり、2001年に新築されたという校舎... -
高校入試に関する記事
薬科大の将来には暗雲が その1
昭和薬科大の学校説明会に行ってきた。高3のM君やYさんが志望しているからもあるが、薬科大の現状を知っておきたかったこともあって出かけてきた。小田急線の玉川学園駅から徒歩15分。いきなり、○○公園ですか、というほど広大な緑の場所があり、そのなかに... -
塾の毎日についての記事
ぐんぐん伸びるM君
小学6年生のM君が頑張っている。彼が当教室に入塾したのは6月末だ。その段階で、お母さんが「私立中学受験」を目指したいとご相談に来られた。個人指導であれば、志望校を絞り込んでの指導であれば、という話し合いの後に指導をスタートさせた。当初は、学... -
学習法・子育てについての記事
チャート式問題集
高校3年生ぐらいになると、自分で問題を解き、自分で解答と照らし合わせて疑問を解決できる。(というか、そうなっていなければ困るのだが)納得できないときは、他の参考書を引っ張り出してきて、同じような問題を見つけてその解説を参考にする。したがっ... -
塾の毎日についての記事
中3のYさん
夏期講習期間中に滞っていた経理業務を午前中にすませ、午後1時からは部活等で授業を欠席していた生徒たちの補習を行っています。夜からは平常の授業の再開です。そんな中、さっき中3のYさんが土曜日の授業の宿題を取りにきました。Yさんは土曜日に志望校... -
学習法・子育てについての記事
一区切りだ
一区切りだ。夏の講習が終了した。周辺の中学が2期制に移行してはじめての夏。学校も30日には授業がはじまる。塾も明日から新学期の授業をスタートする。夏期講習の後半は「たっぷり」と試験対策の時間をとれた。こんなに「定着」の部分に時間を割けた... -
塾の毎日についての記事
何のために勉強するのだろうか
何のために勉強するのだろうか。最も大切なことは「自分の可能性」を閉じないためだ。しっかりとした知識をもっていると、可能性はどんどんひろがっていく。その逆に、学習をおろそかにしていくと可能性はどんどんしぼんでいく。小・中学生にはなかなかわ...