miyajuku– Author –
miyajuku
-
塾の毎日についての記事
英語検定試験
今朝は9時から「英語検定試験」を実施。何がつらいって、この朝早くに出てくることほどつらいことはない。今日も夜の11時まで授業が続きますそれにしても、英検の合格基準をもう少し上げて欲しいです。とくに5級や4級。どうしてこんな子も受かってしまうの... -
広く教育についての記事
今時の大学生
私の息子は品川付近にある国立大に通っている。学校からは私の名前で郵便物がよく届く。最初はドキッとした。なぜなら、大学から親宛に来る郵便物なんて、授業料の催促か悪さでもして処分があった、なんて内容しか想像できなかったからだ。届く郵便物の内... -
広く教育についての記事
アドバイザー
高校入試も複雑だが、大学入試も本当に複雑だ。どれだけの受験生がきちんと制度を理解して、自分にあった学校選びと受験スタイルを決定しているのかと思う。とにかく道が何本もあり、情報もこれでもかというほどあふれかえっている。でも、それらの情報は... -
塾の毎日についての記事
今日も三者面談
今朝も9時から中3生の三者面談を続ける。まずは私立の併願校の決定を急ぐことは昨日も書いたとおり。12月のはじめには中学校の面談で決定を迫られる。また、市販の本にはどこにも書いていないが、私立高校の推薦、併願などの合否は12/15日からの中学と高校... -
塾の毎日についての記事
中3の三者面談
今日、明日の二日間は、中3生の三者面談をおこなっている。前期の成績が出て、明日までは秋休み。ここで、来春の高校受験の明確な目標を立て、お母さんにもいっしょにその目標を確認してもらうのが目的。幸い、前期の成績はほとんどすべての生徒が中2にく... -
いい旅・季節の写真
彦根城
旅行記の後半です13日は早くに長浜を出発して彦根へ。彦根城はほぼ城の縄張り全体が残っていて、国宝の天守閣をはじめとした多数の櫓が現存している。1600年の関ヶ原の戦いの後、西国への抑えということで徳川家康が譜代の井伊直政に築城を指示して作らせ... -
いい旅・季節の写真
安土城趾
昨日、今日の連休を利用して友達と二人で「安土城、彦根城、関ヶ原」をめぐってきました。一昨年から「中山道」をテーマにした旅を友達と続けているのですが、今回は琵琶湖周辺の中山道とその周辺の史跡見物が目的です。安土城趾は是非とも訪ねてみたかっ... -
塾の毎日についての記事
成績優秀者
miyajukuには、成績優秀者の授業料減免措置がある。こうした制度には賛否両論があるだろうが、生徒のモチベーションアップになるならば、という思いから制度をもうけている。他に、母子家庭割引、兄弟・姉妹割引といった減免措置も作っている。2期制の中1... -
高校入試に関する記事
AOと推薦
文部科学省の発表によると、今春の私立大学入試は一般入試が48.6パーセントで、 推薦・AO入試が50.8パーセントになったという。推薦・AO入試がはじめて50パーセントを越え、一般入試の人数も上回ったのだそうだ。大学入試も様変わりしている。正直、まとも... -
広く教育についての記事
ノーベル化学賞
ノーベル化学賞も下村さんという日本人が受賞したとのこと。 ← ニュースにリンクしています。受賞理由は「緑色蛍光たんぱく質(GFP)の発見と発光機構の解明」。下村氏らが見つけたGFPとその遺伝子によって、たんぱく質を蛍光標識して生きた細胞で... -
広く教育についての記事
クォーク って?
小学生や中学生にノーベル賞を受賞した物理学理論についてちょっとでも説明してあげたいと、朝刊三紙を読んでみた。朝日新聞が図入りでわかりやすく説明をしてくれていた。物資は細かく分けていくと分子という状態をへて、原子という状態まで分割できます... -
広く教育についての記事
ノーベル物理学賞
すごいなぁ(^^)/ ←クリックするとニュースにリンクしていますでも、どんな理論なのか私にはわかりません。少しでもいいからわかりたいなぁ。