miyajuku 塾長 ブログ
-
学習法・子育てについての記事
ロボット教室 衝突回避システム
昨日の日曜日は、ロボット講座で小学生3〜5年生が『衝突回避自動車』を作りました。衝突回避自動車とは、動く車型ロボットの目の前に壁を置くとブレーキがかかって止まる、最近の車についている安全機能そのものです。また、それを応用して、壁が目前に... -
学習法・子育てについての記事
一問一答のメール配信
いつもの土曜日がもどってきました。といっても、来週はもう大学入試センター試験。2月1日の私立中入試までもちょうど3週間です。だからといって、今までと違うことをやる必要もありません。学習は継続こそすべてです。試験の前日まで、基本的に、同じこと... -
学習法・子育てについての記事
絶対評価と相対評価
春の講習と3月の予定をつくっている。毎年のことだが、この時期は「新旧の時間」が交差する。今朝の新聞には大手塾のチラシが何枚かはいっていた。今週から新学期の受付らしい。新年度の説明会も今週末からはじまるとのこと。miyajukuの募集チラシも、今日... -
高校入試に関する記事
県立高校入試は入試で合否が決まる
今の県立高校入試の合否は、学校成績はほとんど関係ありません。いや、まったく関係ないと言ってもいいでしょう。こんな言い方をすると「うそだ。また、大げさにいってる」と非難の大合唱が起こりそうです。しかし、実際に生徒の指導をしていてのわたしの... -
学習法・子育てについての記事
徹底的に過去問に向き合う
今日も朝から中3生と小6生の演習授業です。午後からは高3生の数学の演習授業も入っています。入試まで、小6生はあと1週間、中3生は3週間、高3生はすでにはじまっています。この時期の学習法はただひとつ。過去問と徹底的に向き合うことです。今日も小6生は... -
広く教育についての記事
RESAS
今日の午前中は次のような会議に出席。出席者は、国会議員1名、県会議員5名、神奈川県のお役人が11名。何だかわたしは場違いですよね(;^_^A何の話だったかというと、RESAS(リーサス/地域経済分析システム)についてでした。ますます場違いですか( ̄_ ̄ i)今... -
学習法・子育てについての記事
おさらい先生
今日の午前中は市が尾にある「スターグローブ」という学習塾まで行ってきました。「おさらい先生」というタブレットを使った学習システムについてお話をうかがってきました。算数、数学の代数分野にしぼった無学年式のドリル演習教材と、国語の読解教材を... -
学習法・子育てについての記事
うちの塾の強み
昨晩の高1数学の授業。K君が「有効数字」がよくわからない、とのこと。I先生が授業後に「有効数字」について1時間近くにわたってレクチャー。もやもやしていたものがすっきりとしたようなK君。K君 : 学校の先生よりずっとわかりやすいです。I先生 : いやい... -
学習法・子育てについての記事
学習塾でのICTの活用
今日の午前中は新宿まで。映像授業でお世話になっている「ニッケンアカデミー」さんのセミナーでした。わたしに話をして欲しい、というご要望があったので、1時間ほど学習塾でのICTの利用を中心に話をさせていただきました。少しでも出席された方のお役に... -
学習法・子育てについての記事
学習塾の選び方
今朝もたくさんの塾のチラシが入っていました。明日は火曜日なのでさらにたくさんのチラシが入るはずです。あっ、miyajukuのチラシも入りますが(^_-)さて、皆さんは何を基準で学習塾を選ばれていますか? 一般的にいえば、おっきい塾なのか、ちっちゃい塾な... -
学習法・子育てについての記事
高校生の塾通いについて
昨日は中3生(新高1生)の授業でした。3月中の春休みまでの3回だけですが、新高1準備講座といって現中3生の授業をおこなっています。昨晩は数学の「式の展開」の授業でした。たすき掛けを繰り返して演習させました。また、式の展開の問題の中でも、かける順... -
学習法・子育てについての記事
新高3生の三者面談と学習法
今週は高3生の三者面談を続けている。2月に実施したマーク模試がひとつの資料となる。いくつか話のポイントはあるが、まずは目安として夏休み前、ということを伝えた。たとえば、英語、生物、数学の3教科で受験をしていく予定の生徒。自分の勉強の半分ぐら...