miyajuku 塾長 ブログ
-
おめでとう(^o^)
今日は公立高校の後期選抜入試合格発表日。朝から塾で待機していた。早速電話での合格の知らせが入る。中学校に戻る前に塾に寄っていってくれる生徒もいる。みんなうれしさを爆発させるというよりも、ちょっとはにかんでの報告。やっと肩の荷がおりたとい... -
クロマグロの取り引き禁止
ここのところ家に帰ると息子のエントリーシートの添削が待っている。基本方針として内容に関してはさわらずに、日本語として正しいかどうかの修正だけをすることにしている。今日の○○社へのエントリーシートの中に、最近気になったニュースという項目があ... -
高校無償化
試験対策の授業のためのプリント作りがやっと終わりました。M中の明日の試験は技能教科ばかり。今回は余裕があるので保体や技術家庭の対策プリントも作成した。さて、高校無償化や子供手当の法案は今国会を通過するのだろうか。前にも話したが、私は「勇志... -
あるクレームの電話
午前中は年に一度の健康診断でした。バリウム飲んでレントゲンを撮り、超音波でお腹を検査して・・・ 身体が資本ですので、これだけは欠かさずにこの時期に受けています。午後からはすでに中学生たちがやってきて明日の試験の勉強をはじめています。さて... -
個人事業主に休日はない
今日も朝から中学生の学年末対策授業です。ちょっときつい毎日が続いていますが、今週を乗り越えれば何とかなりますので頑張るだけです。個人事業主に休日はありません毎日のように合格した生徒とそのお母さん、お父さんがわざわざご挨拶に来塾されます。... -
あたたかいメール
中3生のお母さま(お父さま)方からいただいたあたたかいメールです。当日 風邪もひかず しっかり無事受験出来て 今 本人と一緒にホッとしています。この度は 宮崎先生のお陰で ここまで 前向きに受験を取り込めたと 感謝の気持ちでいっぱいです。先生と知... -
みんなよく頑張った(^o^)
昨日はさすがに疲れました。今朝はジムでゆっくりと1,200メートルほど泳いで、ジャクジーで身体をほぐしました。すっきりとした気持ちで午後の仕事に入っています。さて、ちょっと自慢しちゃって良いですか? miyajukuの中3生たちは見事に実力をしっかりと... -
高校入試の朝
県入試の今日、雪になりました。駅にてほぼ全員と握手をし、激励をしてきました。朝の7時前から1時間以上も立っていたので、身体が冷え切ってしまいましたみんなちょっとした不安を表情に浮かべながらも、やってやるぞぉ、といったいい顔をしていました。... -
最後の授業 中3編
明日は県立高校入試日。先ほど中3生の最後の授業が終わった。予想問題の結果は50点満点も多数出て、最高の仕上がり具合になっている。本当に頑張った。受験生のチカラは最後まで伸びる。最後にひとりずつにメッセージカードを渡し、集中力を高めるヨガの呼... -
学部間の『内定率格差』
大学3年生の就活が本格化する中、4年生でまだ就職先が決まっていない学生のための「国と都の就職説明会」に大勢の学生が殺到したというニュースを見た。→リンク(PCのみ) 50社もまわって内定がひとつも出ない、なんて大学4年生がたくさんいるらしい。さて... -
今日の成果
今日は1日中コピー機と格闘。A3の用紙が2束なくなったとりあえず、今週末の20日(土)と21日(日)に実施する中1と中2の学年末試験対策の演習問題集は作成できたぞいったいいつになったら私の休みは来るのだろうか -
いつもより早い電車の中
今日も朝から秘密特訓 中身は内緒ですいつもより早い朝の電車には女子高生がいっぱい。その子たちの服装でどこの駅で降りるかがわかる。スカートの下にスエットのジャージをはいたり、この寒いのにとんでもないミニスカートを履いたり、髪の毛の色が茶色...