miyajuku– Author –
miyajuku
-
いい旅・季節の写真
竹灯籠
昨日と今日はゆっくりさせてもらいました。さすがに、朝の9時から夜の22時までの講習はこたえます。そんな前半の講習もあと2日です。その後、生徒たちを尾瀬に連れて行きます。台風がちょっと心配ですが・・・江ノ島の龍口寺の竹灯籠です。竹の中でゆ... -
広く教育についての記事
塾長の仕事は、子どもに教えることではないの?
生徒を「お客さん」としてあつかう塾が増えている、といった話しを昨日書きました。どういうことなのか・・・塾が乱立していて、その競争は激しさを増しています。競争というのは、生徒の獲得競争、争奪戦です。こんな書き方をすると、子どもたちの教育に関わ... -
学習法・子育てについての記事
子どもが「わからない」と言った時
夏の講習も終盤に入ってきました。そんな中、こんなメールをいただくことがあります。塾に行くと「わからないことばかり」が増えるのでもう行きたくない。塾では「できない問題」ばかりやらされるのでもういきたくない。お母さん、子どもさんがこんなこと... -
広く教育についての記事
Light up NIPPON
テレビで「Light up NIPPON」のCMが流れていました。「Light up NIPPON https://lightupnippon.jp」は、「東北を、日本を、花火で、元気に」と、東日本大震災被災地の太平洋沿岸十数カ所で、8月11日の震災月命日に、鎮魂と復興の祈りをこめた花火を一斉に... -
広く教育についての記事
“プロ部活”を真似るべきではない
一部の部活動がつらい。とくに高校生の部活動の中には、夏休み中に1日練習が続くものがあり、それも朝から夜までというとんでもないものまである。いったい部活動ってなんなんだろう、と立ち止まって考えることもできない。高校野球の神奈川県大会が終わっ... -
いい旅・季節の写真
シーカヤックツアー
昨日は三浦半島で「夏」してきました。コアアウトフィターズ http://www.koa-outfitters.comシーカヤックツアー&シュノーケリング久留和海岸から長者が崎、一色海岸と漕ぎました。三浦半島は太陽が照っていました。残念ながら海は台風のうねりが入ってい... -
塾の毎日についての記事
折り返し点
夏の前半講習も折り返し点です。高3生も頑張っています。とくに理系の生徒たちは、私と同じように、朝の9時半〜夜の22時まで塾で12時間の学習を続けています。9時半〜12時半 K先生の英語の授業午後 国語が必要な生徒はM先生の現代国語の授業。その後、各... -
高校入試に関する記事
今の段階での高校選択
夏期講習の合間に、中3生の三者面談を続けています。1学期の成績がでた段階で、高校入試の方向性について話しあう面談になります。中学校でも三者面談が夏休み前に組まれていて、当然、そこでも志望高校についての話が出ています。そこで以下のようなこと... -
塾の毎日についての記事
目標と目的の違いを明確に
何度か書いたことのある内容ですが・・・中3生、高3生の部活動が、最後の大会に敗れて終わりつつあります。そんな部活動を終えた子たちに話していることです。みんな、目標と目的の違いがわかるかい? 目標として、県大会を目指して頑張る、というのは大事なこ... -
広く教育についての記事
今時の子どもたちの夏休み
こんな記事が目にとまった夏休みが忙しい。 小学生の親たちがプランニングに奔走する理由https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00010000-bfj-soci朝はスカイプで英会話、夕方からはタブレット学習。その後、ピアノの訪問レッスン。そして、プログ... -
広く教育についての記事
情報を取捨するチカラを子どもたちにつけさせたい
ネット、テレビなど、最近のニュースはそのまま受け取ってしまうと大変なことになってしまう。ひとつの例が、ここのところテレビなどで大きく取り上げられたというニュースだ。http://www.news24.jp/articles/2017/07/17/07367217.html所沢市立山口小学校... -
お薦めの参考書・本
8月の「読む蔵」の紹介と「自分の“木”の下で」
夏休みです。ある程度まとまった時間がとれます。4月以来、読み終えていない「読む蔵」の作品をどんどん読んでいってしまいましょう。また、小学生については「語彙トレ」という冊子を使っての「語彙力アップ」もおこなっていきます。文脈の中で「語彙」を...